
Special issue

Interview Re:touchers
SDGsの先駆者に訊く
Collaboration
目標17パートナー連携
Activity
企業によるSDGsに関連した取り組みをご紹介
-
【2023年6月25日】イオンモール大垣にて「岐阜発!万照と楽しむ♪ SDGs a Live! "Z"」を開催
-
【2023年6月23日】郡上市立郡南中学校 PTA 家庭教育学級にて当社取締役専務執行役員サンメッセ総合研究所(Sinc)代表の田中信康が講演
-
【2023年5月18日】令和5年度 環境SDGsおおがき未来創造事業がスタートします
-
【2023年3月18日・19日】環境SDGsおおがき未来創造フェスティバル2023が開催されました
-
【2023年3月18日・19日開催】環境SDGsおおがき未来創造フェスティバル2023が開催されます
-
【2023年1月6日(金)】EcoVadis社のサステナビリティ評価で「シルバー」を取得しました
About 
私たちは、SDGsを通して何がしたいのか
2019年5月に当社は、岐阜県下の上場企業で真っ先にSDGs宣言を発しました。この本質には当社が創業以来大切にしてきた“事業を通じて地域社会の発展に貢献する”という普遍的なポリシーがあります。
岐阜県を中心とした地域社会の未来を据え、あらゆる地域課題の解決を重要な視点とし、“創りたい未来への創造”に向けた意図的な変化を行うことで、岐阜ブランドの向上と発信を行ってまいります。
